ロードバイクと食事でダイエット

フォローする

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
「Continental(コンチネンタル) GRAND PRIX 4000 S II」を3年使って交換した

「Continental(コンチネンタル) GRAND PRIX 4000 S II」を3年使って交換した

2019/6/8 お役立ち, ロードバイク

「Continental(コンチネンタル) GRAND PRIX 4000 S II」をリヤタイヤに装備し、3年使って交換しました。 ...

記事を読む

【ダイエット】小腹が減ったら少量食べるのがいい【空腹回避】

【ダイエット】小腹が減ったら少量食べるのがいい【空腹回避】

2019/6/8 ダイエット, ダイエット方法

日々ダイエットに勤しんでいるみなさま。 私もその一人です。 どうしても小腹が減るって時がありますよね? ...

記事を読む

ローラーでトレーニング中はこれを見ろ!「ワンパンマン」

ローラーでトレーニング中はこれを見ろ!「ワンパンマン」

2019/6/2 雑記

ローラーでトレーニングをしているときに、アマゾンプライムビデオで動画を見ています。 色々見た中で面白かったのが「ワンパンマン」...

記事を読む

疲労が溜まると調子が悪くなるので、回復方法を知ろう

疲労が溜まると調子が悪くなるので、回復方法を知ろう

2019/5/22 トレーニング, ロードバイク

ロードバイクに限らないことでしょうが、負荷の高い練習を続けると調子が悪くなりますね。 トレーニングをして自己記録に挑むも、むし...

記事を読む

【MTB】スタンディングの練習に行き詰まったら芝生でやってみよう【練習】

【MTB】スタンディングの練習に行き詰まったら芝生でやってみよう【練習】

2019/5/17 雑記

地味にMTBの練習をしていますw スタンディングは、必ず行うのですが、芝生で練習したところ舗装された路面で行うより随分やりやす...

記事を読む

激しい運動を行うと眠れなくなる!しかし徐々に負荷を増やすを眠れるように・・・

激しい運動を行うと眠れなくなる!しかし徐々に負荷を増やすを眠れるように・・・

2019/5/15 雑記

久しぶりに運動をすると興奮して眠れなくなることが良くありました。 具体的には普段行わない、高負荷なトレーニングや、サッカー、バ...

記事を読む

【ロードバイク】ダンシングは色々あるので、研究してみよう【立ち漕ぎ】

【ロードバイク】ダンシングは色々あるので、研究してみよう【立ち漕ぎ】

2019/5/14 ロードバイク, テクニック

ダンシングは難しい。 これ本当にそう思います。 「激坂だ!よしダンシングで乗り切ってやるぜ!」 「...

記事を読む

「スマホ」「amazonプライムビデオ 」「ワイヤレスイヤホン」は、ローラー練習の三種の神器かもしれない

「スマホ」「amazonプライムビデオ 」「ワイヤレスイヤホン」は、ローラー練習の三種の神器かもしれない

2019/5/13 トレーニング, ロードバイク

ローラー練をいかに楽に、いかに長く続けるか、色々と試した結果「スマホ」「amazonプライム ビデオ」「ワイヤレスイヤホン」を利用するのが一...

記事を読む

ケーブルライナーは沢山いらない!〜ワイヤーのケーブルケーブルを買ったらたくさん来た話〜

ケーブルライナーは沢山いらない!〜ワイヤーのケーブルケーブルを買ったらたくさん来た話〜

2019/5/8 ロードバイク, アイテム

フレームにブレーキやシフトワイヤーが通されているロードバイクが主流になっています。 手が入らない&見えないフレームの中...

記事を読む

運動やトレーニングの負荷は徐々に高くした方がいいよ

運動やトレーニングの負荷は徐々に高くした方がいいよ

2019/5/8 トレーニング, ロードバイク

よし!頑張って運動するぞ! と意気込むのはいいのですが、初めに頑張り過ぎて続かないのはよくある話ですw 例えば、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール


名前:マイロ
自己紹介
妻子持ちの30代
子育てと仕事に追われながら
ダイエットに勤しむローディです

最近の投稿

  • WiggleブランドのPrimeチューブラー カーボンホイール リムモデル(38mm)購入インプレ
  • 【コロナに】三本ローラー夕方練習のススメ【負けるな!】
  • ロードバイクのヘルメットはどれを選んだらいい?
  • ロードバイクのローラー中はBluetoothスピーカーがいいのか?Bluetoothイヤホンいいのか?
  • 【運動中】ハンカチで花粉症対策!お金も掛からないよ!【花粉症】

最近のコメント

  • テンションプーリーから異音がチェーン交換で直った に milo より
  • テンションプーリーから異音がチェーン交換で直った に K= より
  • 称名滝サイクリング に milo より
  • 称名滝サイクリング に まさ より

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (19)
  • 2017年3月 (24)
  • 2017年2月 (2)

カテゴリー

  • ダイエット (46)
    • 基本知識 (18)
    • ダイエット方法 (11)
    • 食事 (23)
  • ロードバイク (107)
    • メンテナンス (12)
    • トレーニング (18)
    • お役立ち (17)
    • イベント (17)
    • アイテム (23)
    • サイクリング (8)
    • テクニック (10)
  • 雑記 (22)
  • グルメ (6)
© 2017 ロードバイクと食事でダイエット