ロードバイクと食事でダイエット

フォローする

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
君は神に会ったことがあるか!?ザゴッドバーガーを食べに金沢へ~富山から石川サイクリング~

君は神に会ったことがあるか!?ザゴッドバーガーを食べに金沢へ~富山から石川サイクリング~

2017/5/7 ロードバイク, グルメ

人は2つに分けられる、それはザゴッドバーガーを食べたことがある者とそうでないものだ。 そんなわけでハンバーガーを食べに石川県金沢市まで...

記事を読む

ハンガーノックについて考える

ハンガーノックについて考える

2017/5/4 基本知識, ダイエット, ロードバイク

4月30日に称名滝へサイクリングに出かけた際、力が入らなくなる様な感覚と脱力感に、空腹が重なり、しばらく自転車を漕げなくなってしまいました。...

記事を読む

称名滝サイクリング

称名滝サイクリング

2017/5/1 ロードバイク, サイクリング

4月30日に称名滝へサイクリングへ向かいました。 4月の最終日でしたが、初夏を思わせる陽気で、絶好のサイクリング日和でした。 結...

記事を読む

ロードバイク2年生~グランフォンド富山2017に挑戦~

ロードバイク2年生~グランフォンド富山2017に挑戦~

2017/4/30 イベント, ロードバイク

今年はグランフォンド富山に挑戦します。 コースは180kmのロングコースを選択しました。 昨年はピカピカの1年生であり、180k...

記事を読む

GI値にとらわれ過ぎるのはよくない

GI値にとらわれ過ぎるのはよくない

2017/4/27 基本知識, ダイエット

GI値は糖の吸収の速さを示した数値で、一般的にも知られた言葉です。 例えば白米であれば88、そばなら59などです。 GI値が低け...

記事を読む

今年の夏に行ってみたいサイクリングロード乗鞍スカイライン

今年の夏に行ってみたいサイクリングロード乗鞍スカイライン

2017/4/26 ロードバイク, サイクリング

ロードバイク2年生ですが、県外の走行はほとんどありません。 近場ばかり走っています。 例外として鈴鹿エンデューロを走りましたが、...

記事を読む

サイクリングの後に目の充血と涙

サイクリングの後に目の充血と涙

2017/4/25 ロードバイク, テクニック

日中に長時間サイクリングを行い、帰ってくると目が充血して涙が出てきます。 自転車を漕いでいるときは、気にならないことなのですが、着替え...

記事を読む

血糖値とインスリンについて

血糖値とインスリンについて

2017/4/23 基本知識, ダイエット, 食事

血糖値について、知っている人は多いと思いますが、今一度、おさらいしましょう。 血糖値ってなに? ご飯や甘いものなどに含まれている...

記事を読む

動脈硬化の原因について

動脈硬化の原因について

2017/4/21 基本知識, ダイエット

動脈硬化とは、血管が詰まり、血液が滞ってします症状のことです。 これが進行すると、心不全、心筋梗塞、脳閉塞、など死に直結した病気に発生...

記事を読む

体重の停滞期がやってきた

体重の停滞期がやってきた

2017/4/18 雑記

体重が減らなくなってきました。 順調に減り続けた体重が、60kg台から落ちません。 停滞期がどれだけ続くかわかりませんが、いまま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール


名前:マイロ
自己紹介
妻子持ちの30代
子育てと仕事に追われながら
ダイエットに勤しむローディです

最近の投稿

  • WiggleブランドのPrimeチューブラー カーボンホイール リムモデル(38mm)購入インプレ
  • 【コロナに】三本ローラー夕方練習のススメ【負けるな!】
  • ロードバイクのヘルメットはどれを選んだらいい?
  • ロードバイクのローラー中はBluetoothスピーカーがいいのか?Bluetoothイヤホンいいのか?
  • 【運動中】ハンカチで花粉症対策!お金も掛からないよ!【花粉症】

最近のコメント

  • テンションプーリーから異音がチェーン交換で直った に milo より
  • テンションプーリーから異音がチェーン交換で直った に K= より
  • 称名滝サイクリング に milo より
  • 称名滝サイクリング に まさ より

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (19)
  • 2017年3月 (24)
  • 2017年2月 (2)

カテゴリー

  • ダイエット (46)
    • 基本知識 (18)
    • ダイエット方法 (11)
    • 食事 (23)
  • ロードバイク (107)
    • メンテナンス (12)
    • トレーニング (18)
    • お役立ち (17)
    • イベント (17)
    • アイテム (23)
    • サイクリング (8)
    • テクニック (10)
  • 雑記 (22)
  • グルメ (6)
© 2017 ロードバイクと食事でダイエット