今年こそブロンズ!第15回Mt.富士ヒルクライム(2018年)にエントリー!

昨年はブロンズを取得できずに終わった富士ヒルクライム・・・。

今年こそブロンズ取得!と意気込むマイロです。

大会HP ⇒ https://www.fujihc.jp/

大会概要

■開催日

2018年6月10日(日)

※受け付けは2018年6月9日(土)の前日のみ!

■会場

富士北麓公園(山梨県富士吉田市)

■エントリー

2018年3月1日(木)20:00~3月31日(土))23:59

■去年からの変更

今年はゴールで受け取れる荷物を前日に預けることが出来ます。

ちなみに去年はこんな感じ・・・

人だらけでしたw

時間ぎりぎりになってしまったので、私は前日に預けます。

去年の様子は昨年の参加レポをご覧ください ⇒ 第14回Mt.富士ヒルクライム(2017年)完走!しかしブロンズ取得ならず!

コース

  • スタート:富士北麓公園(計測開始地点:料金所手前)
  • フィニッシュ:富士山五合目
  • 距離:25km(計測部分24km)
  • 標高差:1,270m(計測部分1,255m)
  • 勾配:平均5.2%、最大7.8%

出典:http://www.fujihc.jp/course/

ブロンズ取得に向けて

大会HPにゴールタイムに応じたリング(コラムスペーサー)が配られると書いてないような?気がしますが、今年もゴールド、シルバー、ブロンズ、ブルー、ピンクのいずれかのリングがタイムに応じて配られると信じて、ブロンズ取得に向けて、作戦を練ってみましょう。

ゴールドリング:65分以内(1%)

シルバーリング:75分以内(10%)

ブロンズリング:90分以内(30%)

ブルーリング:男性で90分以上以内、制限タイム以内

ピンクリング:女性で90分以上以内、制限タイム以内

※( )は参加者の内何パーセントが取得したかの割合

リングは上記の様に、タイムに応じて配れる色が違います。

私はブロンズを目指します。

去年は105分くらいでした。15分も縮める必要がありますw

最初:結構きつい

途中:楽になるが、キツ坂がいくつかある

最後:平坦でタイムを稼げるが、ゴール前の坂はきつい

去年の感想をめちゃくちゃざっくり書くとこんな感じw

そもそも練習不足からか、走って5分くらいで横っ腹が痛くなって踏めないという・・・。

この少ない経験値を基にタイムスケジュールを考えます。

ブロンズタイムスケジュール!

5キロ:20分(20分)

10キロ:38分(18分)

15キロ:55分(17分)

20キロ:72分(17分)

24キロ:88分(16分)

( )は区間ごとのタイム

ブロンズ取得は、このタイムスケジュールだ!

初めは体が慣れていないのと、大会の雰囲気に飲まれることが予測されることから、5キロを20分で走る。

そこからペースを上げて5キロを17分台にして、最後は平坦で時間を稼ぎ気合でで88分のゴールを目指す。

ってな感じ。

我ながら適当過ぎるw

参考にしないでくださいw

下山は気を付けろ!

下山は気を付けてください。

私は下山パトロールを行ったのですが、3件の落車を観ました。

出血を伴う怪我をされている人もいました。

会場を後にし、駐車場に向かう途中でも落車があり、救急車を要請(会場以外の場所は自己責任で呼ぶことになります)しておりました。

登りで体力を使う上に、参加者が多く気を使い、集中力がなくなる為に落車が頻発するのだと思います。

・防寒着

・補給

・飲み物

上記の装備は必ず、下山用リュックに入れて備えましょう。

最後に

富士ヒルクライムは1万人もの参加者で、当日の雰囲気はお祭り的な感じです。

参加者される方は、お互いに怪我をしない様にしましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする